ちゃんとしたもん食べてんのか? 下へ
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/06/17(月) 18時16分06秒
- 親父が亡き祖母に卵と豆腐さえ食ってりゃいいと言われたのが呪いのようになってるのか、
やたらと豆腐を買うんだが、
ゲロ安ゲロまず豆腐だったりするんで実家にいるときはほんとに嫌だった
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/06/17(月) 17時59分59秒
- 豆腐食っとけ
豆腐食えば死なない
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/06/17(月) 14時48分47秒 [小吉]転居:水回りに注意
- ふじっこのおかか昆布がうますぎる
神の食べ物だこれは
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/06/17(月) 14時34分33秒
- 児童へのわいせつ行為も追加>>48
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/06/17(月) 05時04分27秒
- 話のネタ作りのダイエット道楽か!あとやってないのは下着泥棒と結婚!
- 47投稿者:麻耶犬 24/06/16(日) 23時14分18秒
- そのうち普通にラーメンとか食べるの再開するよ
今だけごっこ遊びしてるだけだもん
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/06/16(日) 22時50分47秒
- 酸素や水も取り過ぎるとまずいから摂るのやめたら
- 45投稿者:麻耶犬 24/06/16(日) 22時47分53秒
- あと糖質を一切取ってなかったら卵黄のような飽和脂肪酸をいくらとってもLDLコレステロールは全然上がらへんのやって。
- 44投稿者:麻耶犬 24/06/16(日) 22時45分37秒
- いや俺だって最初は卵白好きだったよ、味も食感も。たんぱく質もあるしね。
卵黄よりも卵白の方が好きだったよ昔から。
でも、なんか結構いろんな良くないものが入ってるっぽいわ
アビジン、リソチーム、オボムコイド、コンアルブミン、オボアルブミン
アビジンはビオチンの吸収を阻害する酵素なんだって。これは加熱で阻害効果の大半はなくなるらしい。
リソチームは抗菌作用もあるけど、アレルギーを引き起こす物質でもあるらしい(玉子アレルギーの人はこれが多いとか)
オボムコイドというのは消化酵素のトリプシンを阻害するんやって
コンアルブミンは鉄分の吸収を妨げるんだって。
オボアルブミンもアレルギー物質なんやって。
サルモネラ菌も卵白に多いんやって。
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/06/16(日) 22時35分16秒
- 卵黄3〜6とか食い過ぎちゃうん
つーか、なんで卵白外すの
前
次
上へ
一覧
最初から