昭和のおもひで 下へ
75投稿者:沢田まこと 22/05/14(土) 12:42 ID:5R3l4NWJ [末吉]待人:しばらくして連絡来る
 ジェイソンがかぶっているアイスホッケーのキーパーが付けているマスクも、
今は禁止になって見られなくなっちゃいました。

74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/05/14(土) 09時13分17秒
↑の記事では13日の金曜日は不吉だという感覚がまるで同名の映画由来で生じたかのように語られてるけどもちろんそんなことはなくて
↓の記事を読めば欧米では古代から不吉な日とされてきたということがわかります
https://www.gizmodo.jp/2014/06/13_13.html [google変換]
だから100年前の日本にも知ってる人はいたわけで古い映画由来だから若者が知らないのは当然と結論付けるのは間違いなんですよ

73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/05/14(土) 05時46分14秒
「13日の金曜日」は死語?ジェネレーションギャップにおののく人たち
https://news.livedoor.com/article/detail/22158916/ [google変換]

ジェイソン…

72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/05/14(土) 05時42分27秒
「カセットテープ」トレンド入り B’zの新アルバム発表で マクセルも便乗「60周年です」(2022年5月12日)
https://news.biglobe.ne.jp/it/0512/imn_220512_7340782273.html [google変換]

まさかまさかの

71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/04(月) 18時02分28秒
沢村忠はパンチドランカーになって引退したと
子供のころまことしやかに言われてたが

70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/04(月) 17時20分31秒

行くぞ〜ゴングだ〜 飛び出せファイト〜

逃げ〜る奴には〜 ワン・ツーパンチ〜

69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/04(月) 17時13分41秒
キックの鬼!キックの鬼!!

68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/04(月) 16時34分34秒
パーマン誕生の日(1967年4月2日)
https://news.nifty.com/article/item/neta/20023-1557938/ [google変換]

67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/04(月) 03時55分19秒
80年代のギャグ漫画「奇面組」に出てきた先生の発言が「当時はギャグ」だったのに「今は正論」になってきているという話→「過渡期だったんだなぁ」 - Togetter
https://togetter.com/li/1867856 [google変換]

66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/03(日) 15時04分52秒
最近ガラケーからスマホにもう仕方なく変えたけど毎日あれこれ色々弄っていて楽しいわ
面倒臭がりだから20年前30年前40年前それぞれ多少誤差はあるけど大きく変わったPC周りの
違いを埋めていくのが面白くてたまらん

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ