昭和のおもひで 下へ
85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/11(土) 08時58分25秒
これ、車を持ってない奴らのアンケートだろw

84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/11(土) 08時55分31秒
BMWが入ってない時点で捏造だとはっきりわかんだね

83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/11(土) 03時31分34秒
ドライブデートで乗りたい車、男性1位「スカイライン」 女性1位「クラウン」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2017131.html [google変換]

いつのアンケート?

82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/10(金) 16時37分15秒
その磁気テープって一巻何MBくらい?

81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/10(金) 15時17分05秒
就職した頃は大容量HDDなんてなかったから、CADデータのバックアップは磁気テープにとってたなあ。
もう死んだ技術と思ってたが、今でもGoogleなどでデータバックアップに使われてんだね。
映像データもdvdよりビデオテープの方が長持ちするってきいた事あるけど、磁気テープの技術って凄いんやな。

80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/10(金) 14時07分52秒
Hi-8

79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/10(金) 13時45分41秒
βマックス(´・ω・`)

78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/10(金) 13時20分06秒
なんでVHS限定やねん
映像記録テープとかビデオカセットのカテゴリーで括れや

77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/10(金) 06時01分53秒
あたしの世代がLDを知らないようなもの(´・ω・`)

76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/10(金) 04時42分53秒
もはや幻の記録メディア? 10〜20代の約7割、「VHS」を知らないことが判明【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1415712.html [google変換]

( ;∀;)

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ