昭和のおもひで 下へ
- 95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/14(火) 12時48分39秒
- ははは、なるほど!
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/14(火) 11時47分42秒
- パン屋やろなぁ
- 93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/14(火) 10時53分11秒
- 「都内最高のパンチラスポット、お教え致します。郵便為替にて1000円ご送付下さい。女学生、職業婦人、新妻まで、見つかること無く、安心して盗み見ることが叶います。東京練馬郵便局私書箱32号 澤田真商会迄」
みたいなのを古本屋で買ったエロ本の三行広告にあったな。
あれ、送ったら何を教えてくれたんだろうか?
- 92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/14(火) 04時48分23秒
- 知ってる?バニラ=青系パッケージの元祖、『宝石箱』に『アイスバーガー』懐かしアイス10選!
https://www.jprime.jp/articles/-/24168 [google変換]
宝石箱は知ってる
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/13(月) 16時43分06秒
- キングズ‐イングリッシュ
〘名〙 (King's English) イギリスの標準英語。格調のある純正な英語。女王が統治する時代には「クイーンズ‐イングリッシュ」ともいう。
- 90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/13(月) 16時40分27秒
- そもそも標準英語ってあんの?
- 89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/13(月) 16時31分30秒
- 中学の英語教師だって日本訛りがあるし
アフリカで日本語を教えている教師も訛りがひどかったぞ
- 88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/13(月) 16時27分08秒
- 上流のインド英語はフレディみたいに日本人には聞き取りやすいから
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/13(月) 16時21分16秒
- インド英語って発音独特よね(´・ω・`)
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/13(月) 16時05分10秒
- ウイッキーさん85歳、今も週7で英会話講師 日本語はどう学んだ?
https://www.asahi.com/articles/ASQ6B5W1HQ5TULEI00C.html [google変換]
毎日働くのか…
前
次
上へ
一覧
最初から