自作日記 下へ
- 376投稿者:た 09/08/14(金) 15:36
- 機種変更手続きの合間にハンズに行って買ってきたのだが、
これはいいものです。
不思議な吸水コースター
http://www.samejima.co.jp/products/coaster.html [google変換]
- 375投稿者:た 09/08/14(金) 14:35
- 8/19以降、月月割の対象から基本料が外されると言うことで、機種変更に行ってきた。
ヤマダ電機がふざけていた。
ヤマダ電機の指定するオプションに加入しなければ、手続きが出来ないという。
最初の何ヶ月かは無料のような、形ばかり加入して、すぐに解約すればいいような、
【全文を見るにはここをクリック】
- 374投稿者:た 09/08/13(木) 21:20
- やっぱ、Vistaは俺には無理
つーことで、今からXPにダウングレードする。
- 373投稿者:た 09/08/13(木) 19:02
- おととい破を観てきた。
あんな、心をえぐるような童謡を聴いたのは初めてだった。
そして、あれが林原の歌声だと今知った。
- 372投稿者:た 09/08/13(木) 01:20
- 例によってFFXIベンチを走らせてみた。
Low1983
High1316
予想よりかなり高かった。
これは動画再生にも期待が持てるな。
また後日色々と検証しようと思う。
- 371投稿者:た 09/08/13(木) 00:57
- 起動させてみた。
プリインストールがVistaなので、とりあえずVistaのデスクトップを拝んでみた。
Windows7までは使ってもいいかもと思ったけど、やっぱ使いにくい・・・。
とりあえずデスクトップマシンのアンテナ経由で無線でネットにつなげようとしたけど、
うまくいかない。
- 370投稿者:た 09/08/12(水) 18:35
- 届いた。
10日に注文、11日に振込、12日に到着。
すげー。
とりあえず、XPとVistaのリカバリメディアと、
OfficePersonal2007とPowerpoint2007のCD-ROMを確認した。
- 369投稿者:た 09/08/10(月) 18:45
- TOSHIBA dynabook SS RX2 TG120E/2W [PPR2TG2EPZMN5]
http://www.geno-web.jp/Goods/GB09006740.html [google変換]
ついに買った。
送料・税込で120,600円。
この値段で本当にOfficePersonal2007とPowerpointがついてくるのだろうか?
本当にWindows7のアップグレード優待がついてくるのだろうか?
なにか落とし穴はないのだろうか?
届いてからのお楽しみ(あんまりお楽しみな感じはしないが)
- 368投稿者:た 09/08/03(月) 22:17
- genoにはお目当てのマシンが出る様子がないし、先にケータイ買うかなあ・・・。
- 367投稿者:た 09/08/02(日) 22:18
- あ、最低落札価格があるのを見逃してた。
おしまい。
前
次
上へ
一覧
最初から