今の仕事の部署のはなし。 下へ
1投稿者:ぜんこさん 25/11/28(金) 19時15分52秒
スタッフの中で俺の母校が一番賢い(偏差値45w)んだけど
タンクの中の残量を見てきてくれと言われ
「0.8です」と伝えると、そんな数は無いとか、別の人見に行ってって事になって
別の人が戻って来て「1よりちょっと少ない」で、やっとみんなに伝わった。

もう辞めたい。

2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 19時34分57秒
0.8は目分量なの?それとも目盛りがあるの?

3投稿者:ぜんこさん 25/11/28(金) 19時35分29秒
目盛りがある。

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 19時40分39秒
たぶん0.8いう意味を理解できてないんだろうね
何か基準があってそれと比べてどうだっていう表現しないと
理解できないんでしょう
何が入ってるタンクかわからんけど

5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 19時42分48秒
そういうとこにしか入れない悲しさ
工業高校卒でももうちょっと高度な事してないか

6投稿者:ぜんこさん 25/11/28(金) 20時07分40秒
8.2とか5.4とかは通じるんだけど0.8が通じないんだわ。

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 20時32分24秒
掛け算でも引き算でも数字が減ると全く理解しようとしない出来ない人間はたまにいる
3引く2は何となくわかっても

8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 20時48分44秒
じゃあプランク定数とかは発狂するだろうね

9投稿者:沢田まこと 25/11/28(金) 21:02 ID:5R3l4NWJ [小吉]失物:下の方から出る
 工業って結構数字強いくないですか? そんなことないのか。

10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 21時03分25秒
沢田君の頭にある工業はどうせ東京工業大学の工業でしょう

上へ
一覧 最後から
投稿者

メール


おみくじ