今の仕事の部署のはなし。 下へ
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/11/29(土) 03時10分54秒
- なにいってんの?
昭和の工業って窓ガラス普通に割れてる学校の事だろ
- 11投稿者:沢田まこと 25/11/28(金) 21:38 ID:5R3l4NWJ [末吉]相場:逆に進む
- 工業=バカ、は必ずしも全国共通ちゅうわけじゃないらしいですよ。
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 21時03分25秒
- 沢田君の頭にある工業はどうせ東京工業大学の工業でしょう
- 9投稿者:沢田まこと 25/11/28(金) 21:02 ID:5R3l4NWJ [小吉]失物:下の方から出る
- 工業って結構数字強いくないですか? そんなことないのか。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 20時48分44秒
- じゃあプランク定数とかは発狂するだろうね
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 20時32分24秒
- 掛け算でも引き算でも数字が減ると全く理解しようとしない出来ない人間はたまにいる
3引く2は何となくわかっても
- 6投稿者:ぜんこさん 25/11/28(金) 20時07分40秒
- 8.2とか5.4とかは通じるんだけど0.8が通じないんだわ。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 19時42分48秒
- そういうとこにしか入れない悲しさ
工業高校卒でももうちょっと高度な事してないか
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/28(金) 19時40分39秒
- たぶん0.8いう意味を理解できてないんだろうね
何か基準があってそれと比べてどうだっていう表現しないと
理解できないんでしょう
何が入ってるタンクかわからんけど
- 3投稿者:ぜんこさん 25/11/28(金) 19時35分29秒
- 目盛りがある。
前
次
上へ
一覧
最初から