ワクチン接種。 下へ
90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/18(木) 18時42分59秒
>>87
シノバック製でもファイザー製でも同じ証明書なのだろうか

89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/18(木) 18時24分13秒
そこまで管理するのか

なんとなくディストピア感が

88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/18(木) 17時55分49秒
あたしもエッセンシャルワーカーなので早めに接種させてほしいわねლ(゚ω゜ლ)

87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/18(木) 17時52分38秒
世界共通「ワクチン接種証明書」 Microsoftなど開発へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14ELA0U1A110C2000000/ [google変換]
まあそうなるよね
接種は義務じゃないけど拒否ったヤツはいろんな権利が制限されそう

86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/18(木) 12時03分18秒
医療関係の端くれのワイやけど
「治験者にすすんでなる意味でも、皆さん受けましょう」
みたいな意味のアナウンスが遠回しにあったやで

85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/18(木) 11時44分53秒
>>69
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/12/11/07688/

84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/17(水) 19時10分23秒
タダでワクチン打ってもらえて商品券までもらえる!

83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/17(水) 18時46分46秒
10回接種で一万円分か!

82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/17(水) 15時38分39秒
埼玉県宮代町は、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けた町民に対して、接種1回につき1000円分の商品券を配布すると発表した。費用として2021年度の予算案に約6000万円を計上した。

町健康介護課によると、接種対象となる16歳以上の町民(約3万人)に対し、1回の接種につき、町内の小規模店で利用できる町商工会発行の「ありがとう商品券」1000円分を配布する。米ファイザー社製ワクチンの場合は2回接種が基本となるため、計2000円分がもらえることになる。

81投稿者:(゚Д゚) 21/02/16(火) 18時46分15秒
ポコチーン〜〜〜〜〜
ポコチーン〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ポコポコチンチンチーン〜〜〜〜〜〜〜〜。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ