カロビー食べログ部 下へ
- 475投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/09/15(日) 15時15分39秒
- 豆の質が違うとか
- 474投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/09/15(日) 15時11分12秒
- 電球とか電子部品は色んな大手メーカーだろうが一括の工場生産って聞くな
食品もライン自体は余り変わらないんじゃなかろうか
- 473投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/09/15(日) 15時00分44秒
- へー、同じなんだ。へー
何を根拠に?
- 472投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/09/15(日) 14時56分03秒
- ンなこたーない
- 471投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/09/15(日) 05時36分10秒
- 同じってこたないよ
- 470投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/09/15(日) 05時14分38秒
- おかめ納豆とトップバリュ納豆が並んでいると、
中身同じならおかめ納豆だけ並べて安くしろよ
と思ったことはある。
- 469投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/09/15(日) 02時10分48秒
- 400円なんて富豪じゃん。麻生太郎かよ
- 468投稿者:沢田まこと 24/09/14(土) 23:55 ID:5R3l4NWJ [大吉]病気:よく寝れば治る
- PB品を作ってるメーカーも実は自社ブランドで製品を別に売り出している。
なぜブランド品メーカーがPB品も作るかと言うと、限りある陳列棚のスペースを確実に確保できるから。
その結果宣伝費をかけずに済むので安く供給もできる。
ただしPBとしてOEM供給する商品は自社ブランドで売るものとは
レシピを変えるなどしているバヤイもある。
- 467投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/09/14(土) 22時56分16秒
- へえ安いね
- 466投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/09/14(土) 22時44分51秒
- 400円のカップ麺とか食ってるよ最近
前
次
上へ
一覧
最初から