自作日記 下へ
- 326投稿者:た 09/05/31(日) 14:13
- プログラムの追加と削除 一覧出力
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se441173.html [google変換]
とりあえずこれを
- 325投稿者:た 09/05/31(日) 00:06
- 最近原因不明のエラーが頻発する。
Pen2の頃からレジストリを引き継いでいるわけで、
それによるひずみも多々あるのだろう。
骨が折れるが、そろそろ環境を再構築した方がいいのかもしれぬ。
- 324投稿者:た 09/05/30(土) 21:27
- マザボも修理に出してみようかな、と思ったらなんだこれ。
※ユーエーシー株式会社の取り扱い製品について
ASUSの元総代理店であるユーエーシー株式会社が販売を行っていたASUS製品について、
2005年10月1日より株式会社ユニティにてサポートを行っておりましたが、
2008年2月29日をもちましてサポート業務が終了いたしました。製品に関するご質問を含む、
すべての技術的なサポート対応を終了させていただいておりますので、ご了承ください。
http://www.asus.co.jp/aboutasus.aspx?show=3 [google変換]
ふざけんな氏ねよ
- 323投稿者:た 09/05/27(水) 22:10
- キャプチャボードをメーカーに発送した。
さて、修理見積額やいかに。
- 322投稿者:た 09/05/24(日) 21:27
- とりあえず、昔使ってた玄人志向の糞古いキャプチャボードつけた。
画質も音質も糞悪くて驚いた。
無いよりはマシ程度。
- 321投稿者:た 09/05/24(日) 03:12
- あー、まいった。
電源換装したけど、やっぱりキャプチャボードを正しく認識しない。
CPU1個、電源2個。
ことごとく空振り。
【全文を見るにはここをクリック】
- 320投稿者:た 09/05/23(土) 19:57
- ここの通販=justmyshopのこと
- 319投稿者:た 09/05/23(土) 19:57
- CMPSU-850TXJP TX850W
http://kakaku.com/item/K0000011995/ [google変換]
買ってきた。
Faith本店で18,021円(税込)。あとでつけてみる。
実のところ、ここの通販が最安と見られるのだが、届くのに何日もかかるので、秋葉に出向いた。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9007377&idt_tag=32
16,599 円(税込)
最初から中途半端なものを買わないで、いいものを買ってればよかったんだよな。
こういう出費は虚しい。
壊れた(と思われる)478のマザボと同じ商品の中古が7,980円で売られているのを見た。
うーん。
- 318投稿者:た 09/05/21(木) 22:06
- キャプチャボードのメーカーのサポートから返事来た。
こちらの状況説明を読むにつけ、壊れてる可能性が大、
一度検査・修理させて欲しいとのこと。
さて、修理に出すか、その前に電源を買ってもう一度テストしてみるか。
- 317投稿者:た 09/05/21(木) 00:01
- この際850Wでもいいかな
http://www.links.co.jp/items/corsair-power/ [google変換]
前
次
上へ
一覧
最初から