自作日記 下へ
- 666投稿者:た 12/07/09(月) 19:45
- ツクモでケースとCPUの値段が下がり、実費が56,041円になったので、
思わず電源とケースをカートに放り込んだが、
買ったそばからポイントが増えるわけじゃないらしいので、やめた。
CPUあと4個しかないから、ポイントが入っても入荷待ちの恐れがある
- 665投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 12/07/08(日) 21:55
- 本日付送料込み最安値
Core i7 3770K BOX 27,438円 ツクモ28,380円284ポイント
http://kakaku.com/item/K0000368065/ [google変換]
CC-9011015-WW 14,390円 ツクモ15,981円1,599ポイント
【全文を見るにはここをクリック】
- 664投稿者:た 12/07/08(日) 14:10
- >>654のやつ届いた。箱から異国の香りがした。
- 663投稿者:た 12/07/07(土) 21:56
- 買おうと思っているメモリの最安値が送料別だけどあきばお〜
どうせPT3で送料かかるんだから一緒に買えばよかった
失敗したなあ
- 662投稿者:た 12/07/07(土) 20:36
- 通関が終わって今日の午後東京を出たらしい。
明日到着かな
- 661投稿者:た 12/07/06(金) 22:48
- >>654で買ったOSとOfficeが上海を出て先ほど東京に着いたらしい
(国際郵便物検索による)
- 660投稿者:た 12/07/06(金) 22:41
- ここんとこマシンが安定してる。
色々推測してきたが、どうも一番臭いのはグラボとマザボの接触部分だ。
ネジ止めしてるし、ずれるはずがない、というのが思い込みで、
何らかの原因で、ちょっとずつずれていて、ある地点を越えたら、
フリーズだの、スリープからの復帰失敗だのが起こるのかもしれない。
ここんところの安定は、グラボの挿し直しによってもたらされていることからも、
やはりそれが正しいような気がするが、本当のところはわからない。
しかし、安定しているのなら新マシンはいらない・・・?
- 659投稿者:た 12/07/06(金) 22:31
- PT3、2枚目届いた。
>>645と全く同じ買い方。
税込13,860円+送料525円で14,385円
までも、PT2の予備って感じで、当面使わない気がする。
そもそも使ってるPT2の予備のPT2が一枚ある。
意味あんのか。
- 658投稿者:た 12/07/06(金) 22:01
- 今日現在のCPUとケースと電源の送料込みカカクコム最安値の単純合計が57,721円
>>657の手順でツクモは57,981円
値がほとんど動かないなー
そりゃ2日じゃそんなもんか
- 657投稿者:た 12/07/04(水) 00:24
- 今日現在のCPUとケースと電源の送料込みカカクコム最安値の単純合計が57,781円。
ツクモの今日の値段でケースと電源を買うと、32,891円と3,290ポイント。
CPUが28,480円なので、そこにポイントを使うと、25,190円となり、
合計金額は58,081円で、単純合計に肉薄する。
マザボとメモリは別に安いところで買う。
これでいこう。
前
次
上へ
一覧
最初から