自作日記 下へ
835投稿者: 14/11/19(水) 23:41
まだ買って2年ちょっとしかたってないのに、新しいグラボが欲しくなってきた今日この頃。
GTX760のカカクコム最安値が22,834円
GTX770のカカクコム最安値が31,980円
GTX970のカカクコム最安値が41,480円
さてさて。

834投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 14/11/16(日) 23:06
FlexScan EV2736W-FSGY
と入れ替えで
FlexScan S2031W-HGY
がお蔵入りとなったが、
27インチ(2560x1440)にもかかわらず、作業してると意外とながら見用の動画の画面の置き所がないため、
動画・テレビ専用として引っ張り出してきた。
しかし、経年劣化からは逃れられず、とにかく黄色が強い。
が、RGBのうちのRとGのゲインをかなり下げたら、まあまあ見られる色になった。

833投稿者: 14/09/15(月) 23:10
シェーバーを落っことしてしまい、本体と刃をつなぐパーツが割れてしまったため、泣く泣く新品を購入。
ログを見たら書き込んでなかったので、
前回、2012年12月28日に買ったシェーバー
ラムダッシュ ES-LC20 アマゾンで8,163円

【全文を見るにはここをクリック】

832投稿者: 14/09/05(金) 20:25
Nexus 5をうっかり壊しても1回だけ無料で交換してもらえるサービスが開始
http://gigazine.net/news/20140905-nexus5-one-time-replacement/ [google変換]
これはありがたい

831投稿者: 14/08/09(土) 23:35
>>830の充電器、他でもコンセントへの変換プラグなしで売られているようで、
そこではすぐ壊れたという書き込みが(中には溶けたという物も)見られる
安物買いの何とやらになるかもしれぬ

830投稿者: 14/08/09(土) 22:41
昨日届いた。新しいマウスはいいな。レシーバが使い回せるので設定も楽々だ。

会社でのNexus5の充電用に(ほんとはダメだが)、一緒にこれも買った。アマゾンで1,680円。
VicTsing チー標準ワイヤレスチャージャー充電パッドQi-スタンダード無線充電パッド
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KKFA3AC/
位置合わせがシビアなのと、>>821で買った充電器でも起こったことではあるが、
充電開始してからそのまま何もいじってないのに、100%に達せずに充電が中断することがある。
カバーをつけたままのせいだとは思われるが、それでも始まった物がなぜ中断するのか・・・

829投稿者: 14/08/07(木) 00:36
>>555で買ったマウスのチャタリングがいい加減ひどいので、
同機種の後継機を購入することにした。
4年弱使えたからよしとしよう。
Marathon Mouse M705t
http://kakaku.com/item/K0000567587/
アマゾンで3,818円

828投稿者: 14/07/12(土) 21:02
代わりの品でも同じ現象が起きた
仕様か
仕様なのか
販売代理店に確認のお願いをしたが、こりゃもうだめだろうな

827投稿者: 14/07/07(月) 22:04
Amazon経由でケースを交換することになった。
Amazonでの交換がこんなに簡単にできるとは知らなかった。
数日中に代わりの品が届く予定。
で、手元の品の返品は今日から1ヶ月以内でいいらしい。
しかし、代わりの品でも同じ現象が起きたらどうしよう・・・。

826投稿者: 14/06/30(月) 21:38
つーか、そもそも不良品なのではないか、と言う発想が全くなかった。
善人過ぎる(自分で言うな)。
不良品としか思えないから、良品に交換できないか、販売元に問い合わせてみた。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール