カロビー板 固定ハンドル投稿者の特徴分析  投稿
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 07/19(土) 02時01分15秒
もう一つのエピソードは、先述した「カロビー板」の命名に関する逸話です。2001年に
2chロビー難民たちが移住した避難所板は当初「@避難所」と呼ばれていましたが、腐れ厨房
氏が提案したユニークな名前によって正式に「@カロビーかっぱえびせん」という板名が付けら
れました。「カロビー」とは「仮ロビー(仮設ロビー)」の略称で、そこにお菓子の「かっぱえびせ
ん」を組み合わせたネーミングは、「一度食べたらやめられない、とまらない」のキャッチコ
ピーになぞらえて「一度来たら抜け出せないロビー」を洒落たものだと言われます。実際、避難
所時代からの住人たちは「カロビーは居心地が良くて戻れなくなる」と冗談めかして語り、この
名前を気に入っていたようです。腐れ厨房のセンスが光るこの命名エピソードは、当時のログに
も残っており、「腐れ厨房氏の提案により避難所板は『カロビーかっぱえびせん』と命名」と記
録されています。この板名はその後も定着し、カロビー板で活動した固定ハンドル組の絆を象徴
するものとなりました。

タイトル
投稿者

メール