秋篠宮さま小室君に苦言を呈する 投稿
- 573投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 04/09(金) 17時28分26秒
- 贈与税の時効は贈与があった翌年3月から数えて7年。佳代さんがX氏から金銭を受け取ったのは’12年1月の200万円が最後だったので、その時点で、時効は’20年3月に迫っていたのだ。
本誌は当時、小室圭さんの代理人・上芝弁護士にこの疑惑について電話で質問。しかし上芝氏は質問の核心には触れず、409万円の金銭が贈与だったのか貸与だったのかについても明言を避けた。佳代さんが贈与税を納付したかどうかについて、この時点で真相を掴むことはできなかった。
しかし今回の小室さんの文書には、注釈の部分にこんな一節があった。
《なお、贈与税を負担しているのかという報道がありますが、母は贈与税を納付しています。それまでは贈与税を納付する必要があると思っていなかったのですが、報道の後に知人から贈与税は納付しているのかと聞かれたことがきっかけで、念のためにということで納付しました》
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e14696d08bea5fd13fad7dbcd80a7f6ab08abcc [google変換]
タイトル