人生って  投稿
272投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/10(金) 15時23分35秒
自営業の40代女性。遠方で暮らす母が、孫である私の高校生の娘の進路に不満を持っています。
 母は娘が幼い頃から、母の住む地域にある大学への進学を帰省のたびに勧めてきました。しかし娘は母の居住地と離れた大学を志望しており、母に今夏報告すると猛反対されました。
 母は娘の気持ちを聞こうともせず、「こちらの大学に来ると思っていたのにがっかりだ」「孫がそばにいてくれると安心」などと自分の思いばかり伝えてくるため、うんざりします。
 娘は「私が怒らせたのかな」と母の不機嫌な態度を心配しています。私は娘を応援しなければならないのに、母の希望をかなえてあげられない心苦しさと、孫の気持ちより自分の欲求を優先する母へのいらだちが交錯しています。母との関係をこじらせないためにどのように接していけばよいですか。(北海道・H子)

タイトル
投稿者

メール