人生って  投稿
222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 07/31(木) 17時29分39秒
定年退職した60代男性。元同僚で40年来の知人との付き合い方を見直したいです。
 元同僚とは20代半ばから良好な関係を保ってきたのですが、60歳を過ぎてから
相手のわがままや自己中心的な態度に我慢がならなくなりました。
飲み会や遊びの相談でも、こちらの意見をまず却下し、自分の考えを平気で押し付けてきます。
考えが間違っていたとわかっても決して認めません。
 渋々一緒に出掛けると、「交通費が高い」などの不満を漏らしたり、入った飲食店で
「料金が高い」「こんな店に連れてこられて損をした」などと怒りだしたりします。
こちらが強引に誘ったわけでもないのに、飲み会の後味が悪くなります。
ほかにも気分を害される場面は多々あります。
 けんか別れという形は望んでおらず、今は会う頻度を徐々に減らし、最終的にフェードアウトしたいです。
今後どう付き合えばよいですか。(大阪・Q男)

タイトル
投稿者

メール