人生って 投稿
- 195投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 07/08(火) 16時38分54秒
- 50代のパート女性。80代半ばの父と80代前半の母は2人暮らしで、年明けに母が骨折をして要介護状態となったため、
現在は父が実家で母を介護しています。ただ、この状況でも父が以前と変わらず、趣味のゴルフへ毎週出かけます。
母の状態を踏まえて「ゴルフは控えてほしい」とお願いしているのですが、「介護のストレスがたまるからやらせてくれ」と聞きません。
父がゴルフで不在の間は、私と妹のどちらかが母の世話に行くつもりですが、2人とも自宅から実家まで片道2時間ほどかかります。
頻繁に行くことは難しく、せめて月2回にしてほしいです。父は私たちに黙ってゴルフ場へ向かうこともあり、
介護の必要な母を一日中1人にしておくのは不安があります。
父がゴルフをこのまま続けるなら、将来父が1人になっても、私も妹も面倒はみたくないと思っています。父を説得する方法はありますか。(千葉・V子
タイトル