人生って 投稿
- 134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 04/23(水) 10時50分49秒
- 60代の男性公務員。妻、長女夫婦とその子2人の6人で同居しています。
長女の夫は会社の元同僚で、第1子の妊娠がわかったために急いで結婚。
出産を機に、長女が我が家に転居し、後に長女の夫も同居するようになりました。
ただ、長女の夫が我が家に生活費を入れたことはほとんどありません。
仕事が長続きせず、転職を重ねながら、気まずいそぶりすらみせません。
5月に第3子が出生予定ですが、昨秋から一昨年誕生した第2子の育児を理由に求職活動もせず、無職の状態です。
先日、妻が長女に「生活費を入れてほしい」と言うと、聞きつけた長女の夫が怒り、「死んでやる」などと言い残して家出しました。
翌日に何食わぬ顔で帰宅しましたが、謝罪の言葉は一切ありませんでした。
今後、長女が出産休暇に入ったら求職活動を始めると言っているそうですが、全く信用できません。
長女の夫への説得はもはや不可能と思いますが、長女と孫の将来が心配です。長女夫婦にどう接したらよいでしょうか。(新潟・V男)
タイトル