漫画全般について好みに語る  投稿
178投稿者:言質 08/29(火) 10:41
、、こいつが、、画家を14歳で諦めたのは、、その目的があった、、。

、、それは、、戦いとか、、その実際、、についてもわからなくなるようになっている、、。

、、まして、、意志兵器について知らない、、。、、操縦以前の問題、、物理法則が破綻するとか、、。、、というか、、その表現は有るけど、、サウロンのものは見られない、、。、、ここで、、富野は、、サバ、、所詮サバということだった、、。

、、丸め込んで、、解らなくして、、焦げて散っていくようになっている、、。、、殺して有るもの、、。、、違ったところで犯罪をやった、、まさに芸術家、、。、、ただし、、コチから来てる、、。
ttp://www.sopia.or.jp/rikimaru/IMG_1894.jpg
ttp://www.tsurinakama.net/archives/images/2008/11/20081120_01r.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shizukado/20140322/20140322222320.jpg

、、矛盾を見せて感じぬく、、。、、ロザミィが、、お兄ちゃん、、とか言ったり、、ザクのパイロットが、、お母さん、、とか、、マリアー、、とか、、叫んで散っていったり、、ボールがザクに蹴られてジムに命中したり、、ガンダムがゲルググやザクの敵を打たずにジオングのシャアを探したり、、。

、、次に登場してくるキャラが恐い、、。、、ハマーンとか、、セイラとか、、サラ・ザビアロフ、、とか紛らわしいだろ、、?、、。、、ラクスとか、、誰、、?、、と、、。

、、富野の作品は、、相当怖いものだ、、という事が解る、、。

、、漫画界の人も、、他の分野の人も、、絶対に怖がった、、。

タイトル
投稿者

メール