ILOが声明 : LGBTI労働者の正義と保護を確保せよ  下へ
- 1投稿者:5・17国際反ホモフォビアの日  19/05/20(月) 22:39
 
- ILOが声明 : LGBTI労働者の正義と保護を確保せよ
 http://blog.livedoor.jp/sakai_tooru/archives/29226989.html [google変換]
 
 国連の国際労働機関(ILO)は
 
 【全文を見るにはここをクリック】
- 2投稿者:5・17多様な性にYESの日  19/05/20(月) 22:40
 
- 50年前、
 当時、
 レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダーの
 コミュニティが直面していた差別と暴力とに抗議する一揆が
 
 【全文を見るにはここをクリック】
- 3投稿者:5・17はIDAHOの日  19/05/20(月) 22:41
 
- 一部の先進的な法律や政策にもかかわらず、
 LGBTIの労働者は、
 法外な費用や長期にわたる法的手続き、
 またはシステムに対する信頼の欠如のために、
 法的救済を受けられないことが多いです。
 事実上、
 彼らは正義と保護とを否定されています。
 
 誰も取り残されない、
 人道的な労働の未来を真に望むのであれば、
 我々はここに、
 LGBTIの労働者を含める必要があります。
 また、
 LGBTI労働者が誰を愛し
 誰であるかという理由で、
 法や政策がそうした人々を
 犯罪者として扱うことがないことを
 確実にしなければなりません。
- 4投稿者:5月17日はIDAHOT  19/05/20(月) 22:41
 
- ILOの社会正義に関する使命は、
 働きがいの有る真っ当な仕事に
 全ての人々が就けるようにすることです。
 しかし働きがいの有る真っ当な仕事は、
 自由と尊厳という条件の中でのみ
 存在することが出来るのです。
 それは、包括性と多様性とを受け入れることを意味します。
 私たちがあらゆる形の偏見と差別とに立ち向かうことを
 要求します。
 
 我々は、
 すべての人、
 取り分け、
 差別に対して最も脆弱な人々のための
 正義と保護とを確保するため、
 共に汗を流し、
 そのペースを加速させなければなりません。
 (国際労働機関ウェブサイトから仮訳)
- 5投稿者:ねこま  23/10/13(金) 11:27
 
- ネイマールは“魔法のランプ”を手に入れた!?
 サウジ移籍の好待遇に海外メディアも驚き「黄金の人生」
 
 ネイマールの推定年俸がポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドに次いで
 
 【全文を見るにはここをクリック】
前
 上へ
 一覧
最後から