東京国税局から電話がかかってきた 下へ
- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/13(木) 09時39分00秒
- 俺はもうお終いだ
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/13(木) 22時32分51秒
- 脱税?
- 3投稿者:四十路童貞 25/11/13(木) 22時36分16秒
- 来年は税務署へ行って初めての確定申告
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/13(木) 22時37分42秒
- いいなあ。それって年収2000万超えとかじゃなかったっけ。
- 5投稿者:四十路童貞 25/11/13(木) 22時41分36秒
- 個人年金保険を解約した関係です。微々たるものです。
- 6投稿者:沢田まこと 25/11/13(木) 22:45 ID:5R3l4NWJ [小吉]待人:遅れるが来る
- ミーも医療控除の申告しなきゃ。
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/13(木) 22時47分11秒
- 俺は株の負け分を・・・
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/13(木) 22時50分13秒
- でその一時所得扱いのお金も投資に回すんですね?
複利のが個人年金より上回るのですよね。
どんだけ老後に余裕もたすねん!w
- 9投稿者:四十路童貞 25/11/13(木) 23時09分16秒
- あって困るものじゃないので・・・でも家の建て替えと両親の施設などを考えると、生涯独身であってもそんなに余裕でなさそうなんですよね。
よって倹約倹約。そしてコツコツ資産形成。
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/13(木) 23時14分53秒
- そこまで両親の面倒何から何まで見なくても良かろうもん
前
次
上へ
一覧
最後から