カロビのみんながやってる節約術教えて 下へ
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/08(土) 16時53分05秒
- ふるさと納税、ニーサ、イデコが一番の節約かな
年間数百万いくから
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/08(土) 16時50分00秒
- 最近は積極的にd払い使ってる。
ポイントたまる
- 15投稿者:DTI利用者 25/11/08(土) 16時42分29秒
- 出禁設定すっきゃな自分。
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/08(土) 16時32分16秒
- 味の街にそんなカードがあったのか!
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/11/08(土) 16時27分12秒
- DTIさんの場合は、大抵よく使う店から出禁にされるから、
カードも変えざるを得ない訳です。
- 12投稿者:DTI利用者 25/11/08(土) 16時24分58秒
- 趣味で変わるだろう。
最近は調べてないから変えてないが
旅してたときはJウエストカード使ってたし。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/08(土) 16時12分16秒
- カードも携帯と同じで新規に手厚く、継続利用者には何の特典もないってのばっかりだね。
10年以上50万/年の利用があったら、ポイント還元率アップしますとかないよね。
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/08(土) 16時10分13秒
- 固定費以外でそこまで毎年支払いが多い店って変わるもんかな。
- 9投稿者:DTI利用者 25/11/08(土) 16時06分40秒
- カードを変えるのは結果だけど
何に一番お金を使ってるかを年一で調べて
そこにポイントが最も多く貯まるように買ったお店のカードに変えるって事。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/08(土) 16時04分36秒
- 俺も特典目当てで光回線転用したけど、
ipv6の切替がうまくいかなくてかなり面倒だった。
何度かやればなれるのだろうが、次やるのは違約金が発生せず、乗換のキャッシュバックが全額払われる2年後だから忘れてるわ。
前
次
上へ
一覧
最初から