カロビのみんなで熊対策を考えようよ 下へ
125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/01(土) 14時50分05秒
おらトーキョーさ行くだクマー
美味しいものと楽しいおもちゃがたくさんあるクマー

124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/01(土) 14時42分47秒
人里降りてきたらエサはいっぱいあるもんな
本番は今年の冬じゃないか家の中だろうがお構いなしで

123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/11/01(土) 14時25分12秒
冬眠しない熊が増えてるという話を聞いたことが

122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/01(土) 14時20分45秒
素朴な疑問なんだけど

実際のところ熊はどこで冬眠してるの?
そんなに都合よくたくさん洞穴があるとは思えないんだが

121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/01(土) 13時36分40秒
攻撃は最大の防御、やで( ゚Д゚)y─┛~~

120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/11/01(土) 13時21分19秒
ネットで買えるやつ
20万円前後で

画像:2510271300350120.jpg -(241 KB) [QVGA]

119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/01(土) 13時15分06秒
カーボンファイバーやケブラーを使えばそれなりのが出来ると思うが
機動性がね。。。

118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/01(土) 13時06分25秒
熊用の鎧を開発しようよ

117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/11/01(土) 12時42分14秒
横山やすしが喧嘩で怖がられてたのも別に腕っぷしが強かったからじゃなく
戦闘状態になった時のテンションが異様に高かったからという話
猫はやすしタイプ
熊はきよしタイプ

116投稿者:DTI利用者 25/11/01(土) 12時16分03秒
もしくは熊スプレーではなくネコを帯同

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ