電卓が登場した時の驚き覚えてる? 下へ
- 18投稿者:沢田まこと 25/07/05(土) 17:56 ID:5R3l4NWJ [小吉]転居:水回りに注意
- >>17
ちくしょうばかやろう
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/05(土) 17時55分11秒
- 思い出した
コンドームのお買い得パックに景品としてベタ付けされてたわ
- 16投稿者:沢田まこと 25/07/05(土) 17:51 ID:5R3l4NWJ [凶]争事:四面楚歌
- カード型電卓は90年代にはゲーセンのプライズ機の景品にもなった。
技術の進歩でそのくらい安い物になってしまったのだ。
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/05(土) 17時18分13秒
- 指が太いと使いにくそう
https://amezor-x.net/up/source/up3571.jpg
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/05(土) 17時08分31秒
- 使いにくそう
画像:2507051458130014.jpg -(10 KB) [QVGA]
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/05(土) 16時58分35秒
- 何故か小型化が進んでプッシュボタンじゃないカード型のまで出てた
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/05(土) 16時57分16秒
- 答え一発!
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/05(土) 16時06分26秒
- とかくこの世は計算さ♪
数と数とのからみあい♪
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/05(土) 15時45分22秒
- 算盤をやってると暗算が速くなるよね
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/05(土) 15時42分42秒
- そろばんとかやってたやついたけど
俺はいち早く電卓でええやんって思ってたよ
前
次
上へ
一覧
最初から