万博行こうと思うんやけどおすすめパビリオン教えて 下へ
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/19(土) 14時36分30秒
- 関東でやってりゃ行ってみたくなったけど、大阪は遠いなあ
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/19(土) 14時11分44秒
- >>66
旅行でイタリア現地に行ってもなかなか見れないものらしいね。
イタリアですら一般公開は限られてるものもあるとか
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/19(土) 14時02分20秒
- 万博でアフリカとか中近東の飯食ってみたいわ。
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/19(土) 09時06分04秒
- 生ポの移民も追加されつつある。
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/19(土) 08時49分18秒
- 日本の労働者なんてこの上に重税と複数の老人が乗っかるんやで
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/19(土) 08時46分51秒
- レプリカじゃないの?
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/18(金) 23時49分02秒
- 大阪・関西万博のイタリア館やばくないか?「万博入場料以上の価値」「本気度が伝わってくる」他の展示もビビった
https://togetter.com/li/2539901 [google変換]
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/17(木) 18時21分57秒
- 「万博は一般市民は関わることすら難しい独裁国家も来ている」渡航困難なトルクメニスタンのパビリオンの雰囲気が深い印象を残す
https://togetter.com/li/2539590 [google変換]
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/17(木) 18時19分41秒
- 朝の会議で、石破総理が着席早々人形を見てボソッと「ミャクミャク君だぁ、よしよし」直後に真顔で地方創生とトランプ関税の話をし始めた
https://togetter.com/li/2539523 [google変換]
うーん…
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/17(木) 11時49分30秒
- 大阪・関西万博会場内のフランスパビリオンで17日午前9時すぎ、火災報知器が作動し、消防が出動して確認を進めています。パビリオンでは、来館者を屋外に退避させる措置がとられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa74bb18cde7458d2bb1b02015050150c69e7ba [google変換]
前
次
上へ
一覧
最初から