米が高いのは一時的なもの、国はそんなにバカじゃない 下へ
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/05(土) 19時18分34秒
- 蕎麦粉2割と4割じゃたいして値段変わらんのやね
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/05(土) 19時07分31秒
- だったら何?
- 35投稿者:DTI利用者 25/04/05(土) 18時52分50秒
- でも酷評ですね。
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/05(土) 13時19分54秒
- 値段も大差ないし、それにしたって小麦粉が一番多く入ってるし
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/05(土) 13時09分09秒
- こういうのを目糞鼻糞言うんやね
- 32投稿者:DTI利用者 25/04/05(土) 12時59分30秒
- キミのはこっちだろう。酷評ですね。
https://rocketnews24.com/2024/02/10/2171664/ [google変換]
しかも重さも値段も違うだろうが。
- 31投稿者:DTI利用者 25/04/05(土) 12時46分07秒
- これのどこに二割とか書いてるんですか?
https://rocketnews24.com/2023/02/15/1764989/ [google変換]
- 30投稿者:DTI利用者 25/04/05(土) 12時45分32秒
- 日本語でおK
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/05(土) 10時30分55秒
- で、で、DTIさんは蕎麦で言えば三万円なんだな
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/05(土) 09時44分51秒
- 業スーのそばよく見ないで買ってみたら、そばの割合2割だった
DTIが買ったのと同じのじゃないかと思う
前
次
上へ
一覧
最初から