米が高いのは一時的なもの、国はそんなにバカじゃない 下へ
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/18(金) 18時28分36秒
- 5キロ5000円って2年前だと高級ブランド米の値段やんね
戦争でもないのに3〜4倍ってとんでもないわどうせまた上がるだろ更に
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/18(金) 18時24分01秒
- 計算方法
1合は約150g(無洗米は約158g)なので、5kgは約33合(1500÷150=33)となります。
ごはん約150gでお茶碗1杯分なので、1合は2杯と少しです。
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/18(金) 18時21分13秒
- ご飯1杯分269キロカロリーを消化するのに必要な運動時間を求めよ
健康的な高齢者を基準とした場合には約1分あたりの消費カロリー2600gclとする
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/18(金) 18時16分01秒
- 一回一合で二人食えるから、一人当たり75円か
前はその半分で食えたわけだから高いようなそうでも無いような
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/18(金) 18時11分32秒
- 5キロ5000円だから1合150円です
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/18(金) 17時45分02秒
- 米を炊く時の単位は大抵、合だから実感がわきやすい
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/18(金) 17時39分23秒
- 商取引では合は使わないんじゃね?
知らんけど
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/18(金) 17時35分28秒
- >>47
一合=xグラム として
米の種類によってxが変動するということかな?
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/18(金) 17時19分59秒
- 「カムイ伝」の作中、年貢を納める場面でわざとマスから米をこぼされて
「足りないではないか!」と百姓が怒鳴りつけられてるの思い出した
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/18(金) 16時49分47秒
- 一キロ千円と考えれば計算しやすくなるね。
前
次
上へ
一覧
最初から