米が高いのは一時的なもの、国はそんなにバカじゃない 下へ
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/20(日) 22時49分11秒
- ホームレスやらヒキコモリやらを食う妖怪に。
町をきれいにするプランクトン。
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/20(日) 22時44分42秒
- ときどき脱走して人襲うなら事業として成り立たないだろ
- 85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/20(日) 22時36分43秒
- プランクトンが遁走
- 84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/20(日) 21時37分09秒
- プランクトンの遺伝子を操作して巨大プランクトンにして海洋牧場を営むのじゃ
ときどき脱走したプランクトンが人を襲ってニュースになるの
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/20(日) 21時07分33秒
- 食料自給率を上げようにも先立つ資源がないのが日本だからな。
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/20(日) 21時01分03秒
- うまいならいいけどね
- 81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/20(日) 20時55分38秒
- カリフォルニア米はうまいよ。
あれは脅威だよ。
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/20(日) 20時40分32秒
- 日本の外車ってほぼドイツ車じゃね
- 79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/04/20(日) 20時36分06秒
- 関税やら非関税障壁がなくなったところで、
日本人がアメ車に乗りたがりアメ米を食いたがるとは思えないんだが
- 78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/04/20(日) 20時13分46秒
- 実際はそこまで関税かかってないんだろ
トランプは知らないみたいだけど
前
次
上へ
一覧
最初から