わんわんスレッド 下へ
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/10/03(火) 21時00分34秒
大体夜勤って時点で社労士と関係あるとは到底思えんが・・・

59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/10/03(火) 20時56分22秒
郵便屋やってたときは内部事情や専門知識をこれでもかと披露してたのに
社労士の知識は一切披露しないのもおかしいね

58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/10/03(火) 20時52分14秒
例えば今働いてるのが社労士事務所で、とか言う話なら、
資格持ちなのに、だの、いつまで派遣なんだ、だのと、くだ巻いてるのも理解出来る。
なのに社労士の知識や資格の必要性に一切触れることなく、
ただ何らかの資格を持ってることのみで愚痴をたれているので、ただただ鬱陶しい。

57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/10/03(火) 19時47分26秒
どんなに煽っても噛みつかないわんわんさん

56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/10/03(火) 19時31分36秒
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月03日(火) 07時55分21秒
なんで具体的な資格の名称の絡んだ話になるとだんまりなんだろうねこいつは
つまり、社労士の資格は求められていない職場である
QED

55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/10/03(火) 19時21分11秒
正社員は意欲が当然あるはずなので何も言わなくても試験うけてくれるの(´・ω・`)

54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/10/03(火) 18時31分33秒
契約社員に資格取らすより優先的に正社員に取らせようとするのが普通の会社やと思うんやがのぉ

53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/10/03(火) 18時19分38秒
資格保有者は昇格スピードを上げるという前例を作らないと、
契約社員達が真剣に資格取ろうなんて絶対思わないやん(´・ω・`)

52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/10/03(火) 17時18分01秒
ありとあらゆるミスをやり尽くしたんだな

51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/10/03(火) 17時12分52秒
あたしは10年以上郵便配達やって仕事を極めたので卒業したの(´・ω・`)

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ