【速報】きょうの気になるニュース 50 下へ
510投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/12/07(木) 20時38分23秒
親戚見てると教育ママに小学校3、4年から進学塾通わされてる子って意外と良い学校行ってなくて、両親ボォーっとしてる子ほど良い学校行ってるんだよね。
あれ母親の学力コンプの表れかもしれないね。

509投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/12/07(木) 19時02分18秒
>>508
うちの近所って国立医学部病院に近いせいか、子沢山家族の子で医師になる子多いんだよ
親は教育に対してそんなに熱心に見えないけど、親が医師とか優秀な親の遺伝の影響か
スラスラっと勉強ができちゃうんだよ

508投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/12/07(木) 16時31分14秒
親ガチャって最近のガキども言ってるけど子作りこそガチャだよね。
子沢山だと塾、予備校に行かせなくても1人くらいは公立幼小中高→国立大学に行って上級公務員、エリサラ、医師になれそう。

507投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/12/07(木) 14時17分51秒
子沢山やなあ。
ありがたいありがたい

506投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/12/07(木) 13時22分52秒
多子世帯の大学授業料 無償化へ 2025年度から 政府方針
https://www.asahi.com/articles/ASRD67KLKRD6UTFL011.html [google変換]

うち、4人も子供がいるから助かるわぁ
へたすると3,000万円ぐらい国にお世話になっちゃうことになるかも

505投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/12/07(木) 11時53分35秒
>専門知識についてそれぞれ到達点は何なんだろう?

こんな事を言ってる時点でお里が知れる

504投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/12/07(木) 11時31分13秒
世襲政治家や芸能人、親の金で豊かな教育を受けさせてもらって成功できた上級国民たちが「自分は自力でこの地位を得た」と自画自賛して旨い酒を飲むための屁理屈←公正世界仮説

503投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/12/07(木) 11時26分12秒
公正世界仮説=宗教だからな
信者以外からしたらはぁ?って感じ

502投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/12/07(木) 11時10分27秒
公正世界仮説については同意するけど、
各分野の練習量の多少によって得られる習熟度の結果については、
この表だけではよく分からん。
楽器、スポーツ、ゲーム、専門知識についてそれぞれ到達点は何なんだろう?
プロミュージシャン、プロゲーマー、プロアスリート?
知的専門職に至っては、末端のプログラマーなのか大学教授なのか幅があり過ぎる。

501投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/12/07(木) 10時55分09秒
それ音楽やない
ただのJPOPや

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ