母の話。 下へ
- 118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/10/14(月) 14時42分14秒
- 父も母も姉も自宅のトイレのカギをかけないから
私がトイレに入ろうとすると誰かが座って用を足していることが結構ある。
姉に関しては「開けるな!」と激怒するので思い切り力を込めてトアを閉める。
カギくらいかけろや!と両親共々に言うと
お前がノックすればいいだけの話という。なんでこっちが配慮せねばならないのか。
- 117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/08/11(日) 20時33分58秒
- なんか大型連休になると常識が通用しない人が来ますね。
例えてるのだから例えととらえるべきなのにそれができない。
- 116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/08/11(日) 20時30分16秒
- 税金を払ってるから大丈夫
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/08/11(日) 20時27分48秒
- たとえになっていませんよ?
119にかけることそれ自体がどうして救急車の私物化になるのですか?
- 114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/08/11(日) 20時20分02秒
- 気軽に119にかけるなということをわかりやすく救急車に例えたのですが
その意図すら汲めないのですか。
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/08/11(日) 20時10分03秒
- 108の母は、救急車を呼びたかったのか?
病院の電話番号を知りたかっただけのように読めるが
- 112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/08/11(日) 20時03分40秒
- 救急車の私物化は病院のポスターでも書いててネット以外でも広く周知されてるはず。
しかも勝ち誇ってない。被害妄想もたいがいにしてください。
- 111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/08/11(日) 19時18分45秒
- DTIさんはネットの特有の狭い狭い特殊なオタクの世界とかそんなんまともに働いてる人間は
日々の世界で誰も知らんやろ的な事で何故か勝ち誇るから疲れるんだ
- 110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/08/11(日) 18時59分03秒
- 情弱がここにも。
あんだけ救急車のタクシー化とか騒がれたのに。
- 109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/08/11(日) 17時15分49秒
- 警察の#9110はまだ有名だけどそれ知ってる人はあんま居ないんじゃないか
前
次
上へ
一覧
最初から