ザ・ノンフィクション 下へ
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/10/22(日) 14時03分23秒
今日は見るのをよそう

危険だ

74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/10/08(日) 14時26分20秒
今回は面白そうだ

73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/10/02(月) 21時35分07秒
>>71
たとえば職業が無職なのに口座の使用用途を「貯蓄」と書いていると、「収入がないのに貯蓄とはどういうことですか?」と疑われることもあるようです。

口座の開設理由や使用用途は「公共料金引き落とし」や「ネット決済」にしておいた方が無難でしょう。

72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/10/02(月) 18時29分35秒
もょもと君。。

71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/10/02(月) 17時23分15秒
え。じゃあ俺が断られたのはなんで?

就労していないのはちょっと
ってお茶を濁されたことが

70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/10/02(月) 12時42分10秒
まず、無職が銀行口座を作れるかですが、無職でも問題なく銀行口座は作れます。

銀行の口座開設にはクレジットカードのような審査はないので、職業や収入は関係ありません。

だって年金暮らしの人や、働かなくていい資産家の無職も世の中にはいますもんね。

だから、無職であろうと無収入であろうと口座開設はできます。

69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/10/02(月) 00時10分06秒
銀行口座も、無職だと作れない。
悪用を疑われる。

68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/10/01(日) 20時58分01秒
==誰でもスマホの特徴==
◆クレジットカードや銀行口座がなくても契約可能な書類審査で“誰でも契約できる”
現住所記載の身分証1点で契約が可能です。 
※未成年の方、反社会勢力の方は契約いただけません。
〈身分証の例〉
・運転免許証
・マイナンバーカード
・障がい者手帳
・パスポート
・住民票
・生活保護受給証明書

マイナンバーカードがあれば銀行口座は作れるしマイナンバーカードと銀行口座があれば普通のキャリアでも契約できると思うんだけど違うのかな?

67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/10/01(日) 20時06分47秒
覚醒剤の売買に利用された

66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/10/01(日) 19時56分10秒
犯罪に利用されないの

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ