ワクチン接種。 下へ
- 360投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 21/05/05(水) 14時36分00秒
- 【ウィーン=細川倫太郎、ワシントン=鳳山太成】米政府が新型コロナウイルスワクチンの国際的な供給を増やすため、特許権の放棄に前向きな姿勢をみせている。途上国が生産を増やす手段として要請を強めているためだ。ワクチン外交を繰り広げる中国やロシアへの対抗の側面もあるが、技術流出を懸念する製薬会社は猛反発している。
- 359投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 21/05/05(水) 14時32分45秒
- 英紙タイムズは、英国が秋に50歳以上を対象に3回目の新型コロナウイルスワクチン接種を実施する見通しだと伝えた。
新型コロナの脅威をクリスマスまでに完全に排除するのが狙い。
- 358投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 21/05/03(月) 22時21分29秒
- 集団免疫タダ乗りは賢い選択だな
- 357投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 21/05/03(月) 17時02分53秒
- 開業医でワクチン接種がまだな人が居るのはまだ良いとして(良くないが)
救急隊員でまだの人が多いんだってね、
文字通りの最前線なのに
- 356投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 21/05/03(月) 16時44分10秒
- 負け組も何も他国から援助を受けてるインド並に酷くないからだろ。
暴動もなく感染者はそこそこ多いものの
バタバタ死んでるわけでもない国に優先的にワクチンを流すと逆に
国際世論から叩かれるだろがよ。
- 355投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 21/05/03(月) 16時33分20秒
- 実績作りというかアリバイ作りというか
- 354投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 21/05/03(月) 15時38分10秒
- 感染抑制というよりも、ワクチン接種時期の実績が大事という手段と目的の混同が起きている。
記憶障害という日本人独特の病のせいだろう。
- 353投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 21/05/03(月) 15時19分12秒
- 自治体にワクチン振り分けたら結果的にそうなったんじゃ?
- 352投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 21/05/03(月) 15時13分52秒
- 東京の医療関係者より
岩手や青森の老人が優先なの?
- 351投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 21/05/03(月) 15時06分08秒
- うちの自治体はまずコールセンターに電話ってことになってるけど、
どうせそれがつながらないんだろ
あーやだやだ
とんだ後進国だな
前
次
上へ
一覧
最初から