ワクチン接種。 下へ
- 490投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/12(水) 19時42分41秒
- 実験台になるの喜んでるのか
今回は後手後手で良いと思う
- 489投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/05/12(水) 19時11分00秒
- 顔見知りのおじさんが
「来月3日の予約がとれたわ!ありがたい!」て
- 488投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/11(火) 11時27分31秒
- 近藤副市長や複数の市関係者によると、4月初旬ごろ、スギHDの社員から市健康課に「夫妻がいち早くワクチンを打てないか」と相談があった。社員は、杉浦夫妻が薬剤師で医療従事者に当たると主張。
スギHD広報室は取材に「市に問い合わせは何度かしたが、便宜を図ってもらうよう依頼したことは一切ない」とコメントした。
火消しに必死?
- 487投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/11(火) 11時23分40秒
- 上級市民ってやつか( ゚Д゚)y─┛~~
- 486投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/05/11(火) 11時22分57秒
- 新型コロナウイルスワクチンの接種を巡り、愛知県西尾市の近藤芳英副市長がスギ薬局を展開する「スギホールディングス」(HD、同県大府市)創業者で西尾市在住の杉浦広一会長(70)と、妻の昭子相談役(67)の予約枠を優先確保するよう、市の担当部署に指示していたことが分かった。
近藤副市長は本紙の取材に指示を認め「夫妻は市への貢献度も大きく、忙しいお二人なので担当部署に依頼した」と釈明。
- 485投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/10(月) 22時31分01秒
- 接種が追いつかないほどのスピードでワクチン輸入した点は評価できるね。
その先は問題山積だけど、医療者が足りててワクチンが足りない状況よりはマシ。
- 484投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/10(月) 19時35分38秒
- 3割って結果論だろうが。3割でも十分低いけど。
誰も助からないかもしれない前提の救助時ならまだしも
今の状況は誰も助からない前提の条件ではない。
しかも全年齢のリスクが等しく同じじゃないだろ。
俺もあほすぎると同意見だわ。
- 483投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/05/10(月) 17時33分27秒
- ロイター通信が伝えたところによると、日本には(5月7日までに)米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンおよそ2800万回分が届けられている。
だが、実際に接種できたのは、このうちわずか15%。冷凍庫に入れられたままのワクチンは、約2400万回分にのぼっている。
- 482投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/10(月) 14時14分02秒
- 炎髪灼眼の討ち手
- 481投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/10(月) 14時07分44秒
- 欧州じゃマツキヨみたいなところで打てるのに
前
次
上へ
一覧
最初から