百合子、ロックダウンしちゃいます!!【パンツ2枚目】 下へ
- 930投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/07/28(水) 17時13分23秒
- 07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 **** **** **** 計*9217
専門家の予想を超えてるんじゃないか?!
- 929投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/07/28(水) 17時13分12秒 [大吉]待人:先に来ている
- 若者達が、高齢者がしんでも経済的メリットしかないことに気づいちゃったのかな
- 928投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/07/28(水) 17時10分28秒
- 感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の3177人で、直近7日間の1日あたりの平均は1954.7人と、
前週(1277.6)に対して153.0%となった。
年代別で見ると20代が最も多い1078人、次いで30代が680人で、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は95人だった。
- 927投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/07/28(水) 16時55分20秒
- 増加速度が鈍感してるし完全に終息では
- 926投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/07/28(水) 16時24分56秒
- 医療体制にかかっている負荷についての認識については「基本的に、3つの柱でやっている。自宅、ホテルなどの宿泊療養施設、そして病院。この病院の病床を、いかにして効果的に効率的に生かすかが鍵になる」と強調。その上で、自宅療養者の健康状態を確認する体制も整えているとして、「特に1人暮らしの方々などは、自宅も、ある種、病床のような形でやっていただくことが、病床の確保にもつながるし、その方の健康の維持にもつながる」とした。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119947 [google変換]
自分で何言ってるのか分かってるのか?
- 925投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/07/28(水) 09時00分01秒
- 是政橋に行ったらロードレース観戦客がめっちゃ密集してたし
国立競技場前のオリンピックモニュメントは記念写真撮る奴が並んでたし
そういうのだけでも影響はあるやろ
- 924投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/07/28(水) 07時58分39秒
- どっかの飲み屋がこっそりやってるパブリックビューイングとか
オリンピック開催でなんとなく浮かれてるバカ集団とか
が原因でクラスター発生しまくらなければいいんだけど
- 923投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/07/27(火) 22時11分48秒
- デルタ型の潜伏期間は短いようだが、今の感染者は1週間前の感染者を反映してるだろう。
そうするとまだオリンピック前なんだよ。
来週以降、本格的にオリンピックが関係してるか判明するでしょう。
- 922投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/07/27(火) 22時07分04秒
- オリンピックって関係あるのかね?
- 921投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/07/27(火) 22時00分06秒
- まぁオリンピック後に、後悔するような事態にならないことを願う
前
次
上へ
一覧
最初から