お前らエントツ町のプペル観た? 下へ
- 310投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/23(木) 11時24分27秒
- 『映画 えんとつ町のプペル』がアニメーション・イズ・フィルム・フェスティバル2021に正式出品作品として招待されました!今回が本作の全米プレミアとなり、英語吹替版のお披露目と、英語版のキャストがレッドカーペットに参加、登壇する予定。また、製作総指揮:西野亮廣と廣田裕介監督もオンラインで参加予定です。
- 309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/23(木) 10時04分02秒
- 「映画 えんとつ町のプペル」DVD&ブルーレイの発売が2021年11月3日(祝・水)に決定いたしました!
豪華版は書下ろしデザインによるLPジャケット仕様。本編ディスクと特典ディスクの2枚組に、劇場公開時、主に関係者に配られたプレスシートの改定版(16P)を特典として封入。映画公開時に収録された西野亮廣による副音声の第1弾&第2弾も収録。さらにブルーレイには今回のために用意された、立体音響をイヤホンやヘッドフォンで楽しめるDTS®Headphone:X®の音声を新たに追加収録するなど豪華な仕様に。劇場公開時には5.1チャンネルで作られた音声が、7.1チャンネルにリミックスされたヘッドフォン用の音声
【全文を見るにはここをクリック】
- 308投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/18(土) 11時36分17秒
- 問 堀江なにがしの言う「揺るぎなかった常識」とは何を指しているのか、200文字以内で書け
- 307投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/18(土) 10時46分44秒
- 『えんとつ町のプペル』が成功した理由
最近とりわけインパクトのあった成功例は、絵本作家で芸人の西野亮廣くんだろう。自身が原作を手がけた『えんとつ町のプペル』が、出版だけでなく映画でも社会現象を起こしたのは、みんな記憶に新しいはずだ。
【全文を見るにはここをクリック】
- 306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/15(水) 15時19分10秒
- 昇龍拳を破らぬ限りお前に勝ち目はない的なあれかな
- 305投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/15(水) 15時10分56秒
- ぷーーーーーーーーーーーーーー
- 304投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/15(水) 14時50分59秒
- 子供のころに童話や児童文学に触れていれば
プペル程度の話にそこまでのめり込むことは無いだろ
- 303投稿者:納豆 21/09/15(水) 14時30分55秒
- 公明党の選挙ポスターみたいだね。
- 302投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/15(水) 03時54分51秒
- 行ってた整体がプペルまみれになって通院辞めた
https://anond.hatelabo.jp/20210914150723 [google変換]
笑
- 301投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/03(金) 00時04分06秒
- カルトとかソーシャルゲームと同じだな
定期的に一体になれるようなイベント繰り返して馬鹿な信者の信仰心と金をゲット
前
次
上へ
一覧
最初から