カロビー医療関係者専用すれっど3 下へ
- 454投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/31(日) 01時10分32秒
- 親も後期高齢者位だろうに面倒みないといけないのが気の毒だわ
- 453投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/03/31(日) 00時37分34秒
- まず糖尿やめろよ馬鹿
免疫抑制の代表だろハゲ
- 452投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/31(日) 00時28分07秒
- 免疫力をつけるために食とかこだわってきましたが効果ない
そもそも食で体質とか変わるわけがない。
変えたところで免疫力が高くなるわけがないということで
いろいろめんどくさいので体温を上げる活動の一点に絞ろうと思う。
- 451投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/27(水) 22時53分50秒
- は?
- 450投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/03/27(水) 22時53分16秒
- ダイエット食品にハマるデブと一緒よね楽して痩せたい的な
- 449投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/27(水) 22時46分46秒
- オンラインサロンで大阪の医師から話を聞く機会があり
免疫力を付けるにはどうしたらいいかとの問いに
自力で免疫力の向上加速はできないとバッサリ切られ
逆にこういう病気になるとそれまで少しづつ上がっていたであろう免疫力が一気に下がるので
そういう病気にならないような努力が必要ですと言われ
結局は規則正しい生活と運動という話になり。
何気にそれが一番難しいんですよねゲームで徹夜とかするので。
- 448投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/27(水) 22時41分03秒
- そろそろ最後の治療から一年がたつのに
未だに免疫が低く健常者がかからない病気になって入院が続く
問題なのはもうそろそろ本格的な活動再開しても大丈夫だろというタイミングで入院になるから
出鼻をくじかれてというかまだ全然なのかという焦り。
- 447投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/03/27(水) 22時37分25秒
- お久しぶりですあれから
青森、伊勢志摩に行き去年11月に肺炎で二週間入院
北海道に行き帯状疱疹で一週間入院。昨日退院しました。
- 446投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/27(水) 22時22分01秒
- 膵臓がんの割に元気なご様子
https://ameblo.jp/soichiro-kitamura/entry-12841865356.html [google変換]
まあでも一年くらいだろうね
- 445投稿者:DTI利用者 23/10/31(火) 22時11分22秒
- 俳優・北村総一朗さん(88) すい臓の腫瘍に「重粒子線治療」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/809201 [google変換]
前
次
上へ
一覧
最初から