100日後に死ぬワニってツイッターで流行ってる漫画あるやん 下へ
- 163投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/07/10(土) 12時43分43秒
- 明日のワニ。
画像:2003071039120163.png -(248 KB) [QVGA]
- 162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/07/10(土) 12時42分58秒
- エヴァの明日の上映、全て満席になってた
- 161投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/07/10(土) 11時40分43秒
- ワニ。
画像:2003071039120161.png -(234 KB) [QVGA]
- 160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/07/10(土) 11時40分22秒
- エヴァ。
画像:2003071039120160.png -(234 KB) [QVGA]
- 159投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/07/10(土) 09時56分03秒
- ワニ。
昨日、封切りしたばかり。
画像:2003071039120159.png -(269 KB) [QVGA]
- 158投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/07/10(土) 09時55分11秒
- エヴァ。
公開からかなり経ってるのにな
画像:2003071039120158.png -(239 KB) [QVGA]
- 157投稿者:そうかなあ 21/07/10(土) 04時38分48秒
- 映画「100日間生きたワニ」レビュー 大方の予想を裏切る傑作 「カメ止め」監督が描いた“死と再生”
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/09/news044.html [google変換]
- 156投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/07/09(金) 21時33分58秒
- この「死からの再生」というテーマは、原作の炎上騒動の「アンサー」にもなっていると、個人的には思う。映画化、書籍化、グッズ化といった情報を、最終回でワニが死んだ直後に告知した無節操な宣伝展開は、「死を悼む」という当たり前の感情・文化をないがしろにしてしまったといえるものだったのだから。この映画の「死と向き合う」物語は、その真逆ではないか! だから、炎上騒動にガッカリした人にこそ、この「100日間生きたワニ」を見てほしいのだ。
- 155投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/07/09(金) 18時32分41秒
- オリンピックと一緒で誰がどうみても駄目なのに動き出したら止められない日本の縮図
- 154投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/07/09(金) 18時13分03秒
- 公式サイトで予告映像見たけど
紙芝居とか言われてるのには納得。
きれいな映像を見慣れたアニヲタからすればそうなんだろうが
そもそも元の絵がアレだからなぁ
前
次
上へ
一覧
最初から