小泉進次郎は人間的につまらないよ 下へ
- 96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/25(水) 13時43分06秒
- 扱ってる問題が難しくても、当面の方針を説明して
国際会議に呼ばれたら日本国としての体面は保って欲しいわな
最低でも
- 95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/25(水) 13時39分03秒
- エコ・・・
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/25(水) 13時36分17秒
- そんなことしたら琵琶湖とかの自然体系が狂うだろ
全然エコじゃない
- 93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/25(水) 13時15分57秒
- 琵琶湖にソーラーパネルを敷き詰めて
淀川に水車をずらりと並べたらええねん
- 92投稿者:夢のエネルギー 19/09/25(水) 13時14分29秒
- シズマドライブだ
シズマドライブを開発しろ
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/25(水) 13時04分15秒
- 土地余りの国なら、国土を風車やソーラーパネルで埋め尽くすのもありかと思うけど。。
人口減少つってもなんだかんだで2050年でも一億くらいは存在しているらしいので
再エネは難しいと思いますね。
- 90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/25(水) 12時49分27秒
- >「わかった、火力も原子力もやめてやる。その代わりお前ら今日からエアコン使うなよ?」
>って言われたら国民やマスコミは納得するんか?
これがトンチンカンなんだっつーの。そもそもなんで「今日から」なんだよ。
こんな詭弁に国民が騙されてるうちに日本は再エネ後進国になっちゃった。
こういう場合国民は「続けるか?止めるか?」の意思決定をするだけでいい。
それで止めると決まったらあとは政治家が霞が関を動かして「上手な止め方」を探っていく。
政治家の仕事とはそういうもんだ。
- 89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/25(水) 12時45分43秒
- 上のほうでも出てる話題だけど、問題自体がそもそも解決不可能なんだよな。
そりゃ禅問答やはぐらかしになっても仕方ないでしょう。
- 88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/25(水) 12時38分14秒
- ただまあ、進次郎の受け答えが頓珍漢というのもあるんだけど
進次郎に投げかける問い自体も輪をかけて頓珍漢なんだよな。
環境大臣にできることなんて、せいぜい海洋プラゴミを減らすことくらいなのに
やれ原発やめろ、火力発電所減らせだの言われても一体どうしろと?って話。
よしんば進次郎にその権限があったとして
「わかった、火力も原子力もやめてやる。その代わりお前ら今日からエアコン使うなよ?」
って言われたら国民やマスコミは納得するんか?
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/25(水) 12時22分15秒
- これほどのバカ息子って長嶋一茂以来なんじゃないか
前
次
上へ
一覧
最初から