ユーチューバーって頭おかしいのかな。見てて不憫。 下へ
330投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/01/29(日) 12時55分43秒
これもまた散々言われてることだけどやはり森・加計・桜・河井夫妻選挙違反事件等で総理大臣の責任をキッチリ追求できなかったことが人々の認識を大きく変えてしまったような気がするよ
日本は法治主義ではなく中世から何も変わらない人治主義の国であり法の下の平等なぞただの美辞麗句の嘘っぱち
権力さえ持っていればどんなにルールを破ってもお咎めなしなんだという諦めが広まってしまった

329投稿者:沢田まこと 23/01/29(日) 10:28 ID:5R3l4NWJ [中吉]縁談:あまりこだわらないことよろし
 なんかさ、こういう見苦しい言い逃れをする大人がすごく多くなったような気がするよ。

328投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/01/29(日) 10時07分55秒
同じじゃないし同じだったとしてだったらなんだ

327投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/01/29(日) 09時57分13秒
ガーシー「登院してないのに登院停止にするのは不登校の学生を停学にするのと同じ」
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/60147435.html [google変換]


326投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/01/26(木) 13時52分13秒
>>324
雇用する条件がむちゃくちゃじゃないかw
弁当係の小室圭でももっと働いてるわw

325投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/01/26(木) 13時06分27秒
因果応報 の意味・使い方

因果応報の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典
いんが-おうほう【因果応報】
人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。▽もと仏教語。行為の善悪に応じて、その報いがあること。現在では悪いほうに用いられることが多い。「因」は因縁の意で、原因のこと。「果」は果報の意で、原因によって生じた結果や報いのこと。 人に迷惑ばかりかけてきた前科者のYouTuberが人から被害を受けること。

324投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/01/26(木) 03時26分24秒
へずまりゅう“月収100万”オファー4社から詐欺被害「おめえら大人なんだから」と怒りの報告
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/25/kiji/20230125s00041000458000c.html [google変換]

迷惑系が迷惑かけられている

323投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/01/25(水) 17時51分32秒
初めて名前きいたわ。そんなに人気なん?

322投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/01/25(水) 17時44分26秒
超人気ユーチューバー、世の先輩方からの批判の声に「お前よりは成功してるってこと、覚えておいてほしい」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/24/kiji/20230124s00041000279000c.html [google変換]

321投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/01/22(日) 22時54分49秒
置き去りにした側の女は誰かにやらされていたらしい

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ