昭和のおもひで 下へ
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/15(水) 19時06分32秒
- 出たな還暦名無し
- 114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/15(水) 19時01分54秒
- ガキ大将的な傲慢な年上の兄ちゃんはいなかったけど
爆竹やかんしゃく玉、煙玉、2B弾で遊んでるのを羨望の目で見てた
周りがGIジョー持ってるからと親が買ってくれたけど
これどうすんのよと内心思ってたよ
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/15(水) 19時01分14秒
- 殿様余り居なくてショウジョウしか居ない地域で育ったから転校してバッタ見せられた時怖かった
- 112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/15(水) 18時56分42秒
- 空き地にバッタ取りにいったりしたっけ
- 111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/15(水) 18時53分32秒
- あの頃は広い庭付きの家に住んでた
縁側で花火したり楽しかったなぁ
- 110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/15(水) 16時12分15秒
- 各部屋に取り付けられる値段になってきたのがその頃ちゃうかな景気も良かったし
- 109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/15(水) 16時05分54秒
- ググると昭和35年にヒートポンプ式エアコンが発売されてたわ
ワイが生まれるよりずっと前でびっくりポンやわ
- 108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/15(水) 15時37分37秒
- 昭和60年か61年、ワイの部屋に当時最新のエアコンをつけてもらったが
暖房もできることに驚いたよ
だから少なくとも昭和60年以前
- 107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/15(水) 15時29分38秒
- クーラーに暖房機能が付いたのっていつ頃だろう?
- 106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/15(水) 15時25分24秒
- なるかも知れないね
昔で言う「クーラー」って今は冷暖房のエアコンだから
前
次
上へ
一覧
最初から