昭和のおもひで 下へ
135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/07/03(日) 08時15分17秒
そもそも家に帰らないと栓抜きがない(´・ω・`)

134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/07/03(日) 08時10分52秒
瓶抜きで160円
手間暇の代金がそこに乗っている
誰が買うのか

133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/07/03(日) 07時45分39秒
ポカリスエットが「瓶」に。容量250ml、税別230円、ビン返却で70円返金 ※要栓抜き
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2017656.html [google変換]

今って昭和だっけ

132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/07/03(日) 04時36分46秒
北海道新聞が黒電話マークの使用を廃止
https://idle.srad.jp/story/22/07/02/0522204/ [google変換]


131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/29(水) 13時00分45秒
ダウンタウンの松本が子供の頃、みんなで金出し合ってこれ買ったってラジオで言ってた

130投稿者:沢田まこと 22/06/28(火) 22:16 ID:5R3l4NWJ [末吉]恋愛:見込み薄い
 見えたぞ! 見えた! 透視メガネ

画像:1406171214140130.gif -(14 KB) [QVGA]

129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/06/28(火) 21時19分32秒
昭和の懐中電灯|
https://news.nifty.com/article/item/neta/20021-1716976/ [google変換]

なつい

128投稿者:沢田まこと 22/06/19(日) 00:39 ID:5R3l4NWJ
 マントルって地球の地殻の下にある層のことだっぺよ。

127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/06/16(木) 21時27分33秒
小学生ならまだしも高校生にもなってガイジやんけ

126投稿者:沢田まこと 22/06/16(木) 21:24 ID:5R3l4NWJ [凶]学問:覚える端から忘れる
 団地妻

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ