昭和のおもひで 下へ
- 334投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/08/28(月) 09時41分04秒
- なんか記憶が掘り返された、そういえば新幹線で冷凍みかん売ってたっけ
- 333投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/08/28(月) 09時34分21秒
- プラッチックからダシがでとるんじゃ!剞
ゲッハッハッ!
- 332投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/08/28(月) 09時12分19秒
- 喉乾いたらこの独特の臭みのお茶か3角の紙カップの水かの2択だったな
- 331投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/08/28(月) 09時01分02秒
- 今から約40年前。伊藤園からお〜いお茶の元祖である缶入り煎茶の開発に成功し、店頭に並んだがその一方でこいつが駅から駆逐されてしまうのであった。 - Togetter
https://togetter.com/li/2212974 [google変換]
美味しんぼでもあったな
- 330投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/08/23(水) 23時06分58秒
- 当時ウチの小学校にはプールが無かったので他校のプールに通ってたな
- 329投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/08/23(水) 22時45分01秒
- 照さんの母校かな?
- 328投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/08/23(水) 21時27分23秒
- たまにそこそこ立派な土俵ある小学校見かけるな
OBが相撲取りだったりするんかいな
- 327投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/08/23(水) 20時56分11秒
- 同じく
- 326投稿者:沢田まこと 23/08/23(水) 20:47 ID:5R3l4NWJ [小吉]出産:足下に注意
- 相撲はなかったけどプールとラジヨ体操はあった。
- 325投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/08/23(水) 18時32分01秒
- ラジオ体操とプール開放はあったな
前
次
上へ
一覧
最初から