カロビーコンビニ批評部 下へ
- 386投稿者:DTI利用者 25/07/07(月) 10時54分19秒
- >>384
お前も参加しろや。
- 385投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 25/07/07(月) 10時52分46秒
- 北海道は道北以外は大抵高級リゾートホテルがあるから、普通はそこに泊まるよね
垢染みたブランケットに油臭い合皮の椅子で、南京虫にたかられながら寝るとかありえん
- 384投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 25/07/07(月) 10時49分37秒
- こういう貧乏くさい話はDTIさんに任せるに限る
- 383投稿者:DTI利用者 25/07/07(月) 08時23分50秒
- またおまえか。
- 382投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 25/07/07(月) 06時24分23秒
- この低価格で軒先借りてまだ更に求めるのか
- 381投稿者:DTI利用者 25/07/07(月) 04時08分55秒
- ゴミが出せない北海道なら需要あるかもだけど
ローソンならではのサービスがないと利用する気になれない。
ドリップコーヒー飲み放題とか限定品やコラボ商品優先権とか。
- 380投稿者:DTI利用者 25/07/07(月) 03時59分54秒
- イオンモールとかこういうのやってくれないかなぁ。
立駐とかあれば雨風でうるさくならんし
繁華街の近くにもありそうだから銭湯とかにも困らんし買い物も安いし。
車中泊できるローソンなんて郊外やド田舎でなんもないでしょ。
- 379投稿者:DTI利用者 25/07/07(月) 03時55分18秒
- 駐車時間はどれくらいなんだろう。
平日早朝の時間帯って結構忙しいと思うんだけど。
ちなみに2500〜3000円ならネカフェで9時間から12時間。
- 378投稿者:沢田まこと 25/07/06(日) 20:06 ID:5R3l4NWJ [大吉]商売:利益よし
- ビニコンを併設するホテルってのはあるが、RVパークを併設するビニコンとは新しいな。
- 377投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/06(日) 18時00分42秒
- トイレと水回りの安心感よ
前
次
上へ
一覧
最初から