カロビーコンビニ批評部 下へ
- 225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/28(木) 04時10分55秒
- そんなにローソン困ってるのか(´・ω・`)
- 224投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/28(木) 02時27分16秒
- ローソン、全国で無印良品を販売 23年中に、集客増へ切り札 (2022年4月27日掲載)
https://news.livedoor.com/topics/detail/22076093/ [google変換]
- 223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/21(木) 11時41分41秒
- スタバより安くスタバより美味いコーヒーを提供できてたって話ね
- 222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/21(木) 10時58分23秒
- 中国で自分で淹れたコーヒーをスタバのふりして売ってたのがあったな
- 221投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/21(木) 10時55分57秒
- これほどまでに面倒なら、機械を180°回転させて店員が全部やったほうが楽だと思う
- 220投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/21(木) 09時31分10秒
- >>218
タピオカミルクティーもな
ヤクザのシノギになっていたのは有名
- 219投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/21(木) 05時50分24秒
- おしゃれ感出すため、
カタカナやアルファベット並べるのは…
- 218投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/20(水) 22時18分47秒
- 今でもそうか知らないけど
一杯分の原価が安いから店は相当儲かったと聞く
- 217投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/20(水) 21時27分34秒
- ああいう什器も店負担だよな
リースにせよどれだけ売れたら元取れるんやろ
- 216投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/20(水) 20時58分27秒
- カップにQRコード印刷して、それをコーヒーサーバーに読み込ませるとそのサイズのコーヒーが出るという仕組みではあかんのか
前
次
上へ
一覧
最初から