PCSX2 下へ
- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ゲィムー 07/12/03(月) 19:43
- http://www.pcsx2.net/ [google変換]
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ゲィムー 07/12/03(月) 19:50
- 0.9.2が出てからしばらく更新がなかったのでサイトを見てなかったのだが、
0.9.4になってた。
俺の環境では遅くてとても遊べるレベルではないが、
それでも速くなったし、描画自体は完璧に近くなった。
ハイスペックマシンなら、実機並みに動くのではないか。
http://amezor-x.net/up/source/up0052.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up0053.jpg
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ゲィムー 08/03/19(水) 00:03
- 「プレステ2エミュについて語ろう」スレのまとめWiki
http://www29.atwiki.jp/emups2/ [google変換]
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ゲィムー 08/06/15(日) 12:47
- ベータ版でFF12を起動させてみたら、オープニングムービーがスムーズに流れて驚いた。
確実に進化してる。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ゲィムー 08/06/15(日) 13:52
- 本編は24fps~40fpsって感じだな
動作(描画)自体はきちんとしてるんだけど、遊ぶにはちょっと苦しい感じ。
CPUのOCしてみようかなあ
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ゲィムー 08/06/15(日) 17:11
- Q6600 2.4GHzをOCしてみた
3.5GHz→起動直後ブルースクリーン
3.15GHz→起動したのでプレイ
OC前のおおむね3割増しというところか。
自分以外のキャラのいないところでは60fps出るのだが、
キャラが多くなるとやはり辛い。
リアルタイム描写(と思われる)のムービーもスローになる。
あげくにメモリの書き換えも拒絶される。
だめだこりゃ。
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ゲィムー 08/06/15(日) 22:56
- メモリの書き換えってのはつまり、ツールを使って経験値やらなんやらをこぉ、
というわけなのだが、
書き換え拒絶ってのがよく分からない。
SP3のせいかもしれないと思って、アンインストールしてみることにした。
そんな安易なことをして大丈夫なのか。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ゲィムー 08/06/15(日) 23:34
- SP3とか全然関係なかった。
VM版だかららしい。
つーか、データいじったところでこの速度だからなあ。
そんなにいじりたければ、実機のメモリカードがいじれる環境を整えた方がよさげだ。
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ゲィムー 08/06/22(日) 17:24
- 速いとされるβ版を使ってみたら、3GHz駆動で遅い場面でも40fps以上は出るようになった。
しばらくゲームを続けてみよう。
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ゲィムー 08/06/25(水) 23:44
- FF12、レイスウォール王墓に到達するところまで進めた。
遅くなる場面もあるが、動作確認と共に、話を追いたいだけのようなところがあるので、
セーブデータは改造済み。
経験値稼ぎとか回復とかが必要ない分、遅い場面があるとはいえ、それほど苦痛に感じない。
パーティを一人だけにすれば、フィールドではほとんど遅くならないし。
クリアまで見届けられたら、実機で挫折したFFX-2をやろうと思う。
セーブデータが改造できればだけど。
前
次
上へ
一覧
最後から