自作日記 下へ
126投稿者: 08/03/30(日) 23:06
画面のプロパティのデスクトップタブのデスクトップのカスタマイズで
デスクトップクリーンアップウィザードを実行しない

125投稿者: 08/03/30(日) 15:45
現行マシンから新マシンのフォルダが覗けるところまでは戻した。
ああめんどくさ。

124投稿者: 08/03/30(日) 14:32
>>60で前回はRAIDのドライバだけ入れなかったのだが、
めんどくさいから今回は全部入れた。

123投稿者: 08/03/25(火) 22:28
Q6600が26,100円て(;´Д`)
分かってたことなんだけどさ

122投稿者: 08/03/23(日) 23:14
一日暇だったのに全然いじってないや(;´Д`)
なんで作ったんだろ。

121投稿者: 08/03/21(金) 23:52
結局クリーンインストール。
とりあえずインストールだけ終わらせてファイルの移動を繰り返してみたが、不具合無し。
今回の不具合は、メモリの不具合を見つける前に(不具合を抱えた状態で)
インストールしてしまったせいで起こったのではないかと思われる。

インストール後に何をしたのか細かく記録しておいたのが、
こんなに早く役に立つことになろうとは。
時間を見つけて追々立て直していこう。

120投稿者: 08/03/21(金) 00:16
後日ここの記述を色々試してみよう。
http://q.hatena.ne.jp/1152069099 [google変換]

119投稿者: 08/03/21(金) 00:04
あー、なんかだめだ。OSのクリーンインストールからやり直しかも。

118投稿者: 08/03/20(木) 23:54
とりあえず修復インストール

117投稿者: 08/03/20(木) 23:26
新マシンのHDDドライブ間でファイルの移動が出来ないんだが、これは一体どういう現象なのか。
エクスプローラがファイルをつかまえたまま離さないようだ。
困った。こんな経験は初めてだ。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール