メダカ水槽とビオトープ風桶の様子  投稿
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 02/12(水) 02:32
2月上旬

うーん、やってしまった……。と書くつもりだったけど、やれなかったな。
と、なるかなと思ったけど、結局やってしまった。

水槽
・オートヒーター[80W@26度]を追加投入。
 投入時、水温15度。2時間後くらいには18度に。(計135Wは伊達じゃない、か。)
 その後は80W一灯状態だからか、半日かけてようやく20度くらいに。
・バイオケア(エーハイム)を規定量添加。
 以前、アマゾンで400円台で売っていた時に買ったやつ。
 換水の度に耳かき一ぱいくらい入れてるけど、今回は換水も水草のトリミングもしなく、
 コケ取りもほとんどしない、ほぼ現状のまま継続状態。
・サイアミーズフライングフォックス1匹、ブルーアイラスボラ8匹、新規参入。
 水温合わせで40分くらい袋ごと水槽に浮かべた後、アクア用品の巨大スポイトで
 飼育水を袋に投入&様子見、何回かそうやってみて、拒絶反応的なものもなかったから
 今度は杓で多めに投入&様子見して、トータル1時間くらいで水槽に。
 ブルーアイはすぐに馴染んでたっぽいけど、サイアミーズは最初、メダカの後について
 泳いでたと思ったら、その後流木の陰に隠れるようにして佇んでた。
 が、3時間後には壁面のコケを食いつまんでたっけ。
 https://youtu.be/j2PVHQ4HZqk [google変換]
 メダカ軍団の影にチームブルーアイもこじんまりとしてるな。。
 サイアミーズはコケ取り要員、ブルーアイは元々好きな熱帯魚だったんだな。
 いずれもコイ科。東南アジア系。やってしまったな---。


 少しだけ加水。
 全くメダカの姿は見当たらず。
 と思って覗いていたら、底の方でピューッと泳ぐ(逃げる?)姿が。野性なな。

やっぱりメダカは、トロ舟だったり発泡スチロールだったり、抽水植物かなあ…。

タイトル
投稿者

メール