メダカ水槽とビオトープ風桶の様子  投稿
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 01/06(月) 02:04
1月初め

水槽
・水温14〜16.5度くらいで推移。
 天気もそこそこ良く、気温も5〜12度くらいだったかな。
・1/6程度換水、コケ取り。
 また水草のトリミングはしなかった。
 アナカリスが数本、水面で横たわってるのもあったけど、
 それもまあ趣があるかな、ということで。
 ウォーターウィステリアが水面より上に伸びて来てたので、その部分を開けておいた。
 糸状アオミドロがそこかしこに復活、根絶やしは無理っぽいし
 気になってきたら除去、の繰り返しで、のんびりと付き合っていくしかないか…。 
・プチプチ等、保温のため貼り付け。
 ホムセンには行ったものの、養生テープを買い忘れたので、あり合わせで適当に。


 またこちらは少し加水しただけ。
 寒いと物陰でじっとしていることが多く、警戒心も強まるのか、
 さっきまでゆらゆら泳いでいたのに気配を感じたのかシュッと引っ込むように。
https://youtu.be/vMqTygfivf4 [google変換]

以前水草を買ったときに、少しの間500mlのペットボトルに入れておいたら
(おそらく)ケンミジンコが付着していたのか、泳いでて、
その後、ちょっとの砂利と水替えで出た飼育水やらちびた水草やら入れて
またそのままにしておいたら、世代交代を重ねたのかまだ活動してる。
もうちょっと大きめの容器で増やして生餌にできないものか、と思ったりするけど
ブワッと繁殖してるわけでなく、数匹単位で泳いでるからか、何か可愛げがあるんだな。
…暖かくなってから考えよ...。

タイトル
投稿者

メール