お前らの家ってなんで応接間ないの? 下へ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/05/02(木) 23時30分01秒
>>1
あるけど狭いね
12畳くらいの狭さ

11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/04/23(火) 18時37分08秒
人形の方は>>10が覗いてたのを今も覚えているのです。

10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/04/23(火) 17時36分43秒
思い出したわ
飾り棚の上にガラスケースに入った人形が置いてあった
直接触れなかったけど、ガラス越しに下から覗いたら
人形が穿いてるパンツが見えた
ちょうちんブルマみたいなのではなく結構生々しいやつ。
親に見つからないようにこっそり覗いていたけど
今思えばあれが自分の「性の目覚め」だったのかも

9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/04/23(火) 17時27分18秒
昔住んでた家の2階には応接間があったよ
祖父母の趣味だったのか洋館風の応接間だった
天井が高く、シャンデリアみたいな照明が上から下がり
壁にはランプを模した照明、海外民芸品の仮面、レリーフ?
床はフローリング、飾り棚のガラス戸内に海外の土産
長いソファと一人掛けソファがふたつ

日本家屋なのにそこだけ異空間だと子供心に感じていた

8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/04/23(火) 16時21分36秒
固定資産税だけで500万/年とか

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/04/23(火) 16時02分49秒
本家はまた違うんよな分家のこいつら泊まるスペースあれば良いやんで嫌でも止まるから

6投稿者:四十路童貞 24/04/23(火) 15時58分16秒
地方の名家とかには今でも普通に存在してそう感

5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/04/23(火) 14時28分26秒
応接間というのは90年代になって「意味がない」と陳腐化したから廃れたよ。
製図のスタンプも「応接間」ってのなくなったわ。

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/04/23(火) 14時26分48秒
のび太の家位よな庶民でも今の御時世に応接間あるの

3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/04/23(火) 14時18分18秒
東京だと年収一千万でも家に応接間なかったりする

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ